2018/12/23

「そらのね学園」さんでの活動

一ヶ月近く前になりますが

すべての子が幸せに学べる環境を作り出している
「そらのね学園」さんで
表現活動をしてきました。


参加の子どもは3人、
そしてジェネレーターという、
この学校の先生的な存在の大人が3人。


少人数でしたが、
大人の方々がとにかく楽しんでくれたので、
子どももその姿に巻き込まれ、
少しづつ、
やりたいこと、やってみたいことが出てきました。




特に楽しんでくれたのが、この写真の女の子。
ジェネレーターの方いわく
「普段と違って、とっても開放されている!いい笑顔」
ほんと、キラキラとしてたんですよ

最後に、
午前中の活動で作った影絵をプレゼントしてくれました♫
ありがとう


3学期に、またお邪魔させていただきます。
再会がとても楽しみです。


そして、
つむぎの森の活動も
シェアいただきましてありがとうございます

皆さんもぜひ、一緒に遊びませんか?

詳しくは、こちら。

そらのね学園さん

2018/12/09

冬休み特別企画*親子(未就学児)&(小学生以上)

こんにちは。
いよいよ、12月。師走ですね。
本当に、毎日忙しく、
あっという間に時が流れていくのを感じます。

それでも、少し外を眺める余裕があると、
木々の葉の色の変化や風の冷たさを感じて、
ふと、心が日常の喧騒から離れ、
自然と交流できたような時間に思えます。
ほんの一瞬だとしても、大事な感覚ですね。
心の持ちようだなあと、そんなときにも思います。

さて。

つむぎの森では、ずっとずっと、
こども達との活動の場を根っこに据え、
定期開催を目指し、活動しております。

可能な限り多くの子に、
心や身体をたくさん使った
「演劇表現」というジャンルに出会うきっかけを提供したい
と願っております。

*************

今を生きる子どもたちは、
大人顔負けの忙しさを生きています。
遊んで過ごす時間も、場所も、ない・・・

そんなこども達のために、
比較的時間がある学校長期休みに
つむぎのあそび場を開催することにしました!!

しかも、今回は親子企画!

親子で遊ぶ機会は、年齢が大きくなればなるほどなくなりますね。
まして、スポーツなどルールのある遊び以外で
子どもと遊ぶことってありますか??

親も子も、普段は見ることのできない姿を見たり、
勝ち負けの存在しない、イメージ遊びを楽しみながら、
一緒に作り出すワクワク感と心から笑い合う時間を通して、
ただただ、その存在を受け入れてみませんか?
こども本来の姿を、親は肩書のないあなた自身を。

発想力や柔軟性は、こどもの方がすごいかも!?
自然体験で得る豊かさとは一味違う、
人と関わり合う演劇体験の豊かさを。
ぜひ、親子のお楽しみ時間を家族にプレゼントしてみてください✨
お父さんの参加も大歓迎★

++++++++++
冬休み特別企画

つむぎのあそび場*親子



2018年 12月 27日(木)

10:00〜11:15 未就学児(歩行獲得〜)
14:00〜16:00 小学生以上

場所:浦和コミュニティセンター 第6集会室
参加費:親子何人でも 1000円
    *子どものみ(小学生以上)500円 大人のみ1000円 の参加も可
持ち物:飲み物、運動できる格好(スカート、ヒールはNG)

++++++++++

ご予約、お問い合わせは、下記まで。

ご予約フォーム

2018/12/06

ご予約フォーム調整中!!

ご予約でいらした方へ

大変申し訳ございません。
ご予約フォームの修正中です。
今しばらくお待ち下さいませ。

2018/12/03

こども哲学対話 次回は親子開催!!

こども哲学対話「哲学の森」

いよいよ今週末に迫ってきました。
12/9(日)14:00〜
野田市川間開催です。

おやこ&こども哲学 〜番外編〜
https://www.facebook.com/events/929000910631873/

「哲学の森」では初チャレンジの
親子参加OK!

親子だからこそ、
今回はテーマを決めて対話する時間ではなく、
「てつがくおしゃべりカード」を用いて、
進めてみることにしました。



ぜひ、ご興味ある方は、野田市までいらっしゃいませんか?
川間駅は、東武野田線大宮駅から30分ほどの場所です。

はじめての方でも、
ゲームで心と身体をほぐしてから対話にスタートできます。
お気軽にどうぞ。

2018/12/02

お母さんが楽しんでいる姿を見せること

先日、のびのびルームという0〜2歳児まで使用可(3歳の誕生日がくると遊びにいっちゃいけないですって!何それ?びっくりです)の子育て支援の場で、2歳以下の親子9組さんと表現あそびをする機会をいただきました。
まだ言葉も出ない、歩行もおぼつかないこども達の姿に癒やされてきました〜

このような小さいお子さんとの活動の場合、カナメはお母さんの存在です。
こどもと一緒に、いや、こどもがやらなくても(やらなくてもいいんです)
お母さんが楽しんじゃう方が断然良いのです。
お母さんが楽しんでいると、こどもは自然と楽しくなります。

お母さんが楽しんでる姿を見せること。
幸せの伝播なんだと思います。

そして、
どんなに小さなこどもでも、
こどもはこども同士でも影響しあいます。
やっぱり、人と人の関る力って偉大だなあと実感します。


この活動をきっかけに、
他ののびのびルームや子育て支援の場での活動のお話をいただきました。

「表現あそびって何?」「応用演劇ってなんじゃ?」
興味は持ってくれてもなかなか参加までは・・・という反応の多い中、
活動と私を信頼してくれて声をかけてくださったHさんに
心から感謝です✨

まずは、活動を知っていただくことから。
そのかけがいのない機会を一つ一つ
大事にしていきたいと思います。




わたしはなにをしているのでしょうか??(近況報告)

年始のご挨拶は、 愛猫ひなたの喪中でご遠慮したこともあり、 ちゃんとご挨拶できていなかった人も多いのですが、 (失礼をお許しください) 4月に埼玉県から広島県に引越しました。 そして、 ギリギリな家計でなんとか乗り切る そんな3拠点生活がスタートしました(ひえ〜) (父:埼玉、母...