2018/08/22

無念!【OPEN!】8/22開催延期

暑さがぶり返してきましたね。
「つむぎの森」胡糸です。

本日、開催を予定していた【OPEN!】
夏休み特別企画「親子で楽しむ表現あそび」ですが、

大変残念なことに、ファシリテーターを務めます胡糸が
他所での仕事中に負傷(左大腿部の肉離れ)してしまい、
開催を延期することになりました。

ご予約いただいております皆さまには既にお伝えしておりますが、
参加をご検討していただいた皆さまには、
コチラのブログを通してのお知らせになりますこと、ご了承ください。

親子バージョンは、今後も
春夏冬の長期休みに企画していこうと思っておりますので、
次回をお待ちいただければと思います。

ただ、来月9/23(日)に変則的なトライアル企画で親子バージョンを行う予定です。
そちらも、詳細が決まりましたら、コチラでご案内いたしますので、
よろしくお願いいたします。

はい、まずは治すこと。
そして、身体のメンテナンスを日々に取り入れること。
生活の見直し、心して行いたいと思います。

改めまして、ご予約いただいた皆さまには
この場を借りて、深くお詫び申し上げます。
ぜひ、また次回にお会いしましょう!!




【つむぎの森】哲学の森〜子ども哲学対話〜in川間

7/24の大宮開催は延期になりましたが、
8/29に野田市川間にて「子ども哲学対話」開催されます!

地元、東武野田線大和田駅からは電車で25分乗れば川間。
結構近いのですよ。
でも、さいたま市はもう学校が始まってますね・・・
学校終わってからでは、間に合わない時間なの〜涙

だから、今度、やりましょうね。
また、大宮開催。
大宮開催、といいつつ、
今度は、地元見沼区(旧大宮市)で!

そして、
川間に近いところに住んでいらっしゃるお知り合いの方に、
オススメいただけると幸いです♪

++++++++++


哲学の森〜子ども哲学対話〜
〜第3回テーマ「べんきょう」〜

■開催日時: 平成30年8月29日(水)(13:45〜受付開始)
        14:00
〜16:00

■場所:    北コミュニティ会館 第1集会室

■参加費: 500円

■タイムテーブル
       13:45〜14:00 受付
       14:00〜14:30 身体を使った簡単なゲーム
       14:30〜15:30 対話
       15:35〜16:00 ふりかえり 
       (簡単な飲み物・お菓子がでます)

■募集人数:・小学1〜3年生 10人(先着順)
        ・小学4〜6年生 10人(先着順)

■持ち物等:参加費、動きやすい格好、飲み物

■申し込み:tetugakunomori@googlegroups.comまで以下3点をご連絡下さい。(〆切8月26日(日)但し定員に達し次第締め切ります)

       ・参加者の氏名(ふりがな)
            ・参加者の学年
            ・写真掲載の可否(後ろ姿ならおOK,後ろ姿でもNG等)

   当日の様子を撮影・記録し、ブログやSNSで発信します。
   個人の名前などは分からないように配慮いたします。
   当日新聞社の取材が入ります。
       
■保護者の方へ
*活動中は会場の外でお過ごし下さい。
*15:50以降は会場の中で待っていただけます。
*当日、新聞の取材が入るかもしれません、疑問点や要望等がありましたら、お気軽にご相談ください。
*サポートスタッフ(ボランティア)も数名募集中です。子どもと一緒に対話に参加してもらったり、記録をやってもらえたら嬉しいな〜と思っています。


時々こちらのページで様子を報告しています。
前回の哲学対話の様子はこちら
https://tetugakunanoda.blogspot.com/2018/04/blog-post.html



2018/08/17

【AAPS vol.2】人を生かす役割と居場所

All Alive Project埼玉(AAPS)主催
「人を生かす役割と居場所」 

とにかく、とても素晴らしい
実践をなさっている講師の方です。
著書『リハビリテーションの不思議』を読み、私のその感覚はより確かなものとなりました。
本当に素晴らしく、素敵な方です!

私も彼のように、眼の前にいる「その人」をしっかり見て、感じて、関わっていきたい。
どこにどんな願い、希望、想いがあるのか、
「その人がその人らしくいること」のお手伝いを通して、
人生が豊かに、地域が豊かに、社会が豊かに関わり合うお手伝いをしたい。


直前のご案内となりましたが、もっと多くの皆さんに開催のお知らせをしたく、
ご案内をさせていただきます。
まだ、ご予約承れます。
講師の作業療法士の川口先生は、長崎で学習障害児と演劇を作っり、北海道で高齢者と演劇裏方活動をしてみたり、演劇的活動をさまざまな現場に活かしながら、人がいきいきする場や関係、繋がりを築いていきます。
今回のワークショップでは、それらの実践をVTRを交えながら語ったり、体験したりする内容です。
演劇の応用の形は、本当にさまざま。
ご興味ございましたら、ぜひ、お早めにご予約を!

++++++++++++



All Alive Project埼玉 主催 

 
応用演劇体験ワークショップ第2弾
「人を生かす役割と居場所」

【日時】 8月19日(日)13:30-16:30

【場所】 草加市中央公民館 第1講座室

【講師】 川口 淳一先生
作業療法士/結城病院リハビリテーション部作業療法科科長

高齢者認知症のケアや、発達障がい児との演劇活動、認知症高齢者の演劇裏方仕事の関わり、
知的障がい者とのワークショップ等、作業療法士として周囲の環境に対応して実践。

【内容】 
介護・看護・療育の現場で活用している応用演劇(インプロ等)の体験
VTR等を見ながらの解説や講義など

【対象】 一般の方 介護/看護/療育に関わる方

【参加費】 3000円
    *8/14までのご入金は早割2500円

【お申込み】 
Googleフォーム
https://goo.gl/forms/hywfpJ1ZBI0yz0ls1

または メールアドレス
saitama.allaliveproject@gmail.com
お名前・連絡先・年齢・ご職業を明記の上お申し込み下さい

++++++++++++++



2018/08/12

【OPEN!】夏休み特別企画「親子で楽しむ表現あそび(小学生以上)」8/22

つむぎの森、次の活動は・・・
演劇を楽しむ会ですよ〜

お近くにお住まいの皆さん、
親子で楽しむのはもちろん、
お子さまだけでも、大人だけでも

でも、
みんなでやるから、楽しい!

それを実感しにいらしてくださ〜い!!

ご予約お待ちしております。

つむぎの森 胡糸

+++++++++++

応用演劇を楽しむあそび場【OPEN!】は、
AAPSメンバー、こいとん(胡糸)とよっしー(吉野恵美子)が
演劇遊びを楽しむ場として、
また、その効果を期待する場として、
継続的に活動できる場【OPEN!】を運営しています。

夏休み特別企画【親子で楽しむ表現あそび】
***
最近、家族でどんな遊びをしましたか?

◆心も身体も使った表現遊びは、上手い下手ではない「正解のない」遊び
◆親も子も 同じ土俵でtry&error 「むず面白い」体験
◆わたしも大事 あなたも大事 互いの「個」を活かし合う体験

普段、見せることのない姿を、遊びだからこそ安心して見せることができ、
また、楽しみながら、主体的に関わるコミュニケーション力も育むことができます。

評価の伴わない表現の喜び、協働で作り上げる力、チャレンジ精神や発想力、
わくわくどきどき、そして、失敗なんてものともしない とびっきりの笑顔。

それは、誰もが持っている「表現の欲求」から生まれる力です。

表現には、親も子も、おとなもこどももありません。
親子で楽しみながら、同じ土俵に立ち、
同じ視点に立てるからこそ、素直に互いを認め合える機会にもなります。

***

ぜひ、この夏休み、
ご家族みんなでご参加ください。
(お父さんも大歓迎!)

また、
こどものみ、大人のみ、の参加も大歓迎です!

******

【日時】
2018年8月22日(水) 14:00〜16:00

【会場】
さいたま市東大宮コミュニティセンター
●詳細はご予約頂いた方にご連絡します

【対象】
小学生以上のお子さんのいる親子
もしくは、
こども(小学生以上)のみ、おとなのみ もOK


【参加費】
親子で1,000円(家族なら何人でもOK)
こども 1人500円
おとな 1人1000円

【持ち物】
飲み物、運動のできる格好(スカートは避けてください)
【ご予約】
tsumuginomori.koito@gmail.com
048-878-9280(FAX可)

①名前(ふりがな)②年齢 …参加者全員分

*詳細をご案内致しますので、2日経っても返信のない場合は
再度お問い合わせください。

******

わたしはなにをしているのでしょうか??(近況報告)

年始のご挨拶は、 愛猫ひなたの喪中でご遠慮したこともあり、 ちゃんとご挨拶できていなかった人も多いのですが、 (失礼をお許しください) 4月に埼玉県から広島県に引越しました。 そして、 ギリギリな家計でなんとか乗り切る そんな3拠点生活がスタートしました(ひえ〜) (父:埼玉、母...